上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
と…言う事ですねはい。
箱仲間が再終結するので楽しみにしているのですがこのゲーム操作の問題でヨーとピッチを使いこなせなくてチュートリアルすらクリア出来なくて泣いたっけなぁ…今まで戦闘機を操縦するゲームってスターフォックス位っきゃやった事無いしなぁ~俺orz
イージー操作に慣れすぎたからなんだろうなぁ…団体戦で皆の足を普通に引っ張るんだろうなぁ~早く操作になれなきゃな。
スポンサーサイト
- 2007/10/30(火) 16:23:18|
- AC6
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
バキに出てくる刃牙の親父で有名な史上最強最強生物範間勇次郎が認めた男をご存知でしょうか?
その名は11日に内藤大助選手と戦い反則技の連発で負けた亀田大毅…いや、試合前のインタビューで
俺は宇宙一や
(割愛)
負けたら切腹する
と言っていたので2chで名付けられたハラキリ切腹丸とでも言ったら良いのでしょうかね?
史上最強生物が認めたってのが嘘な位大変お粗末な試合でかなり面白かったです。
ローブローにサミング、抱え投げと今までTVで見た事の無い反則技のデパートなのがイカします。
今更もうベビーフェイスにゃ戻れないのでいっその事ヒールで売り出した方が良いんじゃないですかね?
ダーティタートルファミリー略してDTFとか…てどう考えても誰も戦ってくれないかw
何にせよまだバッシングは続きそうです。
PS,個人的にビッグマウスと舐めた態度が嫌いなので亀田が負けて思った以上に嬉しい自分がいるのに驚きです。
- 2007/10/13(土) 16:23:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休刊した月ジャンに代わり新しくジャンプSQ(スクエア)が11/2に創刊されます。
さて、皆さん目当てのマンガは何ですか?
和月先生の新作エンバーミング、増田先生のギャグマンガ日和、八木先生のクレイモア、森田×小畑先生のHELLO BABYや編集者を旦那に持ち久々の登場となるかずはじめ先生のLuck Stealerなど注目マンガ目白押しですがNo.1はやはりこれでしょう。

「フォォォそれは私のおいなりさんだ!」
凄い…変態仮面です。
スクランの小林先生によって変態仮面が復活を遂げようとしています。
これは本気で買うかも知れません。
[ジャンプ 帰ってきたH×H]の続きを読む
- 2007/10/12(金) 14:52:04|
- マンガ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりにパワプロの話何ですがやはしパワプロのサクセスは寝るのを忘れてやってしまい翌日に多大なダメージを残す程の良ゲーだと思います。
もうメジャー版が出回ってるのですがやっと14でサクセスのコツが掴めました。
14ではサクセス期間が一年しか無い上にバッターは常時キャッチャーミットが非表示でストレート狙い打ちが出来無いので試合経験点が宛に出来ず高能力の選手を作るのが非常に難しいのですがやっと解決策が見つかりました。
育成の鍵は猛田でした。
猛田と仲良くなると道具を強化してくれて能力アップから全真芯バットやロックオンバットと言う神道具を生産してくれる(ただし一発で壊れる)上に道具改造中は休日扱いになるので積極的に行った方が特です。
後一人は個人的なお勧めは練習道具をパワーアップしてくれる友沢。
[パワプロ14 やっとコツが掴めたか?]の続きを読む
- 2007/10/09(火) 18:49:00|
- オフゲーあれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今度こそ木曜日に失業保険やらの事をハローワークに聞きに行こうと準備してたのですが探しても探しても貯金通帳と認印が入った袋を発見出来ず事実上無くしました…しかも家でorz
ここ最近二十歳過ぎて部屋を片付けられた際に何処かに行ったか保管場所を変えて忘れたか何ですよねぇ。
安っぽいビニールの袋に入れてたからゴミ入れと間違えられて捨てられたのが濃厚なのか…通帳は兎も角印鑑はマズイ…何とかしないとなぁ…
- 2007/10/09(火) 13:12:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
会社を辞めてから完全無給の週六で実家の蕎麦屋で働いていますが完全にやる気を失ってしまっています。
もう自分でやる気無いとか言えてしまうのが何か笑えてしまいます。
[あ~ダメだ…]の続きを読む
- 2007/10/08(月) 10:47:22|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
イマイチ実行出来ていません。
それもそのはずインしたら即修行の旅に出てしまうから。
そりゃ仲間達とレベル差がありS2ミッションが行けないから何ですよねぇ~…。
そらテメェの都合でやらないでいたツケだからしゃあない事ですからねぇ。
さぁどうしたものか…
[やる(やりたい)事が多々あるが…]の続きを読む
- 2007/10/05(金) 14:27:20|
- PSU
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週の休みには早く起きると書いた物の昨日は一昨日早く寝た癖に身体が起きるのを拒否すると言う異常事態でした。
疲れが溜まってるんですかね?健です。
んでこの日は退職してからようやく雇用保険とかの書類が届いた(23日付けで退職なのに今頃来るってなぁ…)のでハローワークに行こうとするも物臭な性格何でダラダラと過ごし後で困る癖に「もう来週でもいっかー…」みたいな事考えてたらクニから電話があり車でどっかに行くらしく便乗してハローワークまで行って貰う事にしました。
[何だかんだで楽しい一日]の続きを読む
- 2007/10/05(金) 14:08:38|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週にネウロがアニメ化するらしく先週から各キャラのショートストーリーをやっているのですがこれがまた面白いです。
特に面白いと思ったのが某大国からやって来た服役囚ディビッド・ライス。
「ボクの国では…」ととても間違った某大国の事を豹変しながら喋りドーピングコンソ\メの白田並に一躍脚光を浴びた極上のキャラです。
そんなディビッドですが今回は服役している刑務所の中でオールナイトプリズンと言う自主的な一人遊びみたいなラジオDJをやっていました。
205号室の囚人番号1285さんを辛気臭いからと勝手にネオ魂と呼び「外で待ってる妻が刑期を終えても待っててくれるか心配と言う悩みに対し…

鼻を燃やし悩みに応えるディビッド
素敵な答えです。
続けて「オマエラのそういうウジウジしたのが国際社会ではNGデース。ボクの国では…心配せずともワイフはバケットでドーナツ食ってダンナ待ちマース」
と良い「良き髪との出会いが無い!」との悩みに対しては「贅沢言ウナ」と納豆を頬張りながら甘ッタレは置いといてと一蹴し母親からの手紙に「マミー会いたいヨ…」と号泣し刑務所仲間達と国歌を歌っていました。
ホームランを打ちたければ薬物注射とコルクバットを使う国の国歌を聴いてみたいのですが何処で聞けるのですかね?
アニメでディビッドを見てみたいのですがリアルに外国の方何で登場が難しいと思いますが見てみたい物です。
[ジャンプ 河下先生が再降臨]の続きを読む
- 2007/10/03(水) 16:16:44|
- マンガ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とうとう書き分けがめんどくさくなってまたmixiと両用にしてしまいました。
まぁ…昼間書く時間があんま無いし日常ネタもそんな無いからってのもありますがねf^_^;
[朝からついて無いんじゃ無いの?]の続きを読む
- 2007/10/02(火) 13:27:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2